当社はWEB系技術分野において、ふたつの流れがあると考えます。

ひとつは、インターネットを使った業務システムを実現するための活用です。これは特定利用者から一般ユーザまで広がりを持ち始めています。またユビキタス社会の到来にあわせて利用機器も多種に渡るようになってきます。

ふたつめは、企業内のクライアント環境をWebブラウザに統合させてゆくための活用があります。これは企業の周辺業務から基幹業務へ向い、次第に企業の根幹を成す環境となりつつあります。

対象分野・業種

主にインターネットビジネスを実現化しようとする業態に使われています。具体的には物流業を筆頭にサービス業が一般ユーザ向けにビジネス展開を、流通業がWebマートやWebページを使ったグロバル基本業務処理にによりコストダンを実現し、さらにそれらの基本情報を基づき、分析・情報サービスなどの業務も行います。
他方、企業の基幹業務システムとして、端末を選ばない要求に応える手法として使われています。

当社の強み

   Webページを使ったビジネスでは、関連する業務内容やバックグラウンドのシステムを強く意識しておく必要があると当社は考えます。汎用系・オープン系の技術分野で培ってきた業務経験や技術実績が、お客様のWebビジネスを成功に導きます。お客様の新しい業務形態を実現しています。

開発実績

通関システム
在庫管理システム
取引システム
オーダー、帳票入力システム(中国当地でのエントリ)
コンテナ管理システム
GPS輸送ルート支援管理システム
コンテナFAX-OCRシステム

今後の取り組み

  インターネットの急速な普及は利用者に利便をもたらすとともに、セキュリティ保護や安定性の確保など、新たな技術上の課題をこれからも発生させることでしょう。当社は現在の課題克服のみならず、次に起こるインターネットビジネスの価値とリスクについて予測と研鑽を重ね、お客様に提案してまいります。
   また、これからインターネットビジネスを始めようとされる企業様や組織様に、サーバの構築からビジネスの導入・保守まで一貫したサービスを提供してまいります。
   また、Web系システム開発で培ったユーザーインターフェースの構築は、当社に貴重な実績をもたらしています。これは当社の他の技術分野(汎用系・オープン系)と共用できる実績として、お客様企業に総合力で対応できるよう、発展させてゆきます。